フラワーエッセンスづくり♡出雲
おはようございます😊
心を彩り想いをカタチにする
フラワーエッセンスサロン華彩
〜hanairo〜
花療法士/花音セラピスト®︎
KAORIでございます🎵

神在月の出雲
フラワーエッセンスづくりに行って参りました😊
もちろん!師匠であるYOKOKO先生のアシスタントでございますよ🎵

私は岡山から車で向かい、島根松江校の講師であるAYA先生と松江で合流し〜💕
出雲空港まで、師匠のYOKOKO先生をお迎えにあがりました🚘
またまた、2週間ぶりにAYA先生にお会いできて嬉しい😍
AYA先生とは、フラワーエッセンスをつくるにあたり、いろんなところを事前に下見でご一緒させて頂きました。
フラワーエッセンスづくりの条件は、ホントに難しく…。ある程度を決めていても、何度も何度も確認し…。それでも当日の条件が揃わなければ、NGになることも…。
YOKOKO先生にお会いできるのも3月の岡山短期集中花療法士コース講座以来でございます😍
おぉ〜✨
そして、初の出雲空港です☺️
ちなみに、出雲空港の別名は、『出雲縁結び空港』と、いうそうでございますぅ〜✨
11月は、神在月ということで…。
この時期の出雲では、全国から神様たちをお迎えし、『神在祭』が、行われているそうです✨
神々の神秘なパワーが集結している、そのようなときにつくられるフラワーエッセンスって…。
想像するだけで、もぉ〜✨ワクワクしちゃいますよね😊💕

が、しかし…。
出雲大社に近付くごとに怪しいお天気じゃない😆❓
お天道様〜お願い致します💓
何度も何度も足を運んで下さったAYA先生の影の努力を〜!
どうぞ、どぉ〜ぞ、大切なこの二日間をお願い致しますぅ〜😂
まずは、稲佐の浜からだったのですが…?
だんだんと、頭上に暗い雲が…?
あっ…。
やっぱり、降りましたね💧
こうなると、自然に任せるしかなく…。
翌日のフラワーエッセンスづくりも…。
なるようになったことが、その答えとなるでしょう😆

雨が降り出した中その足で、出雲大社へご挨拶に向かいました…。
あら、まぁ〜😲なん✨
とてもキレイな虹が‼︎
しかも、よく見るとダブルレインボーでございました🌈
歓迎の雨とダブルレインボーに感動💕
なんだか、いい感じになるかしら☺️?
YOKOKO先生もAYA先生も、きっと大丈夫‼︎と…。
そんなふうに前向きに受け取りながら💕
出雲にてエッセンスが出来ますように、サポート下さい!と、神様にお願いをいたしました😉
宿泊先は…。

松江の 一畑ホテル♨︎
目の前には、宍道湖がございました!
一畑ホテルのお部屋もとてもキレイで☺️
翌日のスケジュールが、時間的に早かったため、もう一泊したいですね〜なんて。
また、ゆっくりできるときに訪れたいと思いました😊💕
こんなキレイなお部屋でございましたよ!⬇︎

翌朝…。
じゃーっん‼︎晴れましたぁ〜😊🎵
前日のお天気は、何だったのぉ〜?と、いうくらい。(笑)
イェ〜イ‼︎やったね‼︎

今回の目的であるフラワーエッセンスづくりも無事に終えることが出来ました😄🎉
またまた、素敵なエッセンスになるのではないでしょうか😍?
そんな予感がいたします💓
ぜひ!皆さま〜楽しみに待っていて下さい🎵

大きなお仕事が済んだので…。
AYA先生のご案内で、素敵なカフェでランチタイム🍴
私はロコモコ+ドリンクとデザート付

デザートは、真ん中がYOKOKO先生でございます☺️

やはり、
リモートではなく…。
実際にお会いすることができますと、いろんなお話ができ、
私のテンションも上がります✨
フラワーエッセンスの素晴らしさ楽しさ可能性を感じます☺️💕
出雲でのフラワーエッセンスづくりという…。
大きなお仕事を終えた感で達成感と脱力感…。
そして、翌日のスケジュールに向けて、岡山へ移動でございます🚘
この日の最後の私の任務を遂行〜!
岡山での短期集中ソウルナンバー 鑑定士コースに備えてのYOKOKO先生をホテルまで無事にお送りすること😊
秋の山々と夕日でオレンジがかった景色の中、車を走らせました…🚘
車の中では、EXILEのATSUSHIさんの古いアルバムを聴きながら。
YOKOKO先生は、その声にうっとりしていました☺️

新しいフラワーエッセンスの発売が
楽しみです☺️🎵